HOMEとと膳のこだわりお魚惣菜メニュー店舗のご案内加工卸事業のご案内会社案内採用情報

水産物加工卸事業

令和3年3月 新たな「とと膳」水産加工場(HACCPに準ずる)を開始いたしました。
新鮮で「安全・安心」な商品を提供することを第一に「衛生管理」を徹底した施設に食品検査室、
エアーガン+HEPAフィルタ有害粉塵対応エアシャワー、自動生パン粉付機パーフェクトオートブレッダー、
金属探知機、急速冷凍機、真空機器等を設置しており水産加工・魚惣菜加工事業に邁進してまいります。

令和3年3月22日竣工

所在地:埼玉県さいたま市北区吉野町
    1丁目411番地10

構 造:鉄筋造2階

面 積:延床面積455㎡

令和3年3月22日竣工 大宮水産加工場

大宮水産加工場 外観




食品検査室




エアーガン+HEPAフィルタ

有害粉塵対応エアシャワー。自動靴底洗浄機内蔵で、靴底の有害粉塵も洗浄します。

切身加工場




自動生パン粉付機

パーフェクトオートブレッダー


加熱処理室




生食用室




金属探知機

最新式の検査能力を持つ金属探知機。出荷前の魚に異物が混入していないかのチェックを実施しております。

急速冷凍機

出荷する商品の味や鮮度を守るために最大-40℃の冷風を循環させ一気に凍結するための冷凍庫です。

真空機

出荷する魚を清潔な袋で素早く真空状態にして、菌が繁殖できない万全な状態にする為の機械です。

まな板・包丁殺菌庫




仕入先は関東の主要市場である東京中央卸売市場荷受株式会社中央魚類、公設埼玉県魚市場、
地方市場からは仙台中央卸売市場荷受け株式会社仙台水産(仙水グループ株式会社鈴力水産)、
株式会社阿部亀商店(宮城県塩釜)、新潟中央卸売市場(仲卸株式会社新潟中央水産)他水産総合商社と
大手メーカーである㈱丸紅(丸紅グループ株式会社ベニレイ)
また、北海道根室、石川県全域、鳥取境港から産直で仕入をしております。
経験豊富なプロの目利きによって鮮度の良い品質の高い商品を買付し
加工場ですべてお客様の要望やニーズにお応えできる様プロの職人が「手切り」で切身、漬魚、
国内で水揚げされたアジ・カキ等、生の原料から粉付け、フライ等を製造、また医療食・介護食に向けての減塩、
骨無し商品の湯煎、レンジ対応焼魚・煮魚を管理栄養士のもと「とと膳」自社製品として、業務販売を行っております。
今後も更なる躍進を目指し業務拡大を邁進して参ります。
お客様のご要望にも出来る限り対応させて頂きますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

「さかなやとと膳」 の本気で作った魚惣菜
減塩なのに味深い「秘伝の製法」

「さかなやとと膳」 3つの特徴

特徴1 さかなそれぞれの特徴を大切に

魚の特徴に合わせ調理方法とタレを選び素材のあじわいにこだわって作っています。
ふっくらとした身は見た目のおいしさ、旨味を逃さない調理方法、濃すぎない京風仕上げはさかなそれぞれの特徴を最大限に引き出します。

特徴2 減塩製法 塩分値1%以内

しょっぱ旨いからの脱却。さかなの旨味を引き出すため塩分を極限まで抑えました。
体調、体質により塩分摂取が制限されている方もおいしく感じる当社独自の減塩製法。

特徴3 簡便性

加熱調理済冷凍ですので「沸騰したお湯で1分」温めれば美味しく召し上がれます。

美味しさを守るための設備にこだわり、自社製品としてこのような商品を取り扱っております。(一部ご紹介)


ページの先頭へ